Engine Yard on Terremark、Engine Yard Cloudのいずれのアカウントにも、対応するチケッティグ アカウントが関連付けられています。複数のアカウントをお持ちの場合は、各アカウント登録時に関連付ける一意の E メールアドレスを利用されたかと存じます。
シングル サインオン (SSO) メールは、複数の Engine Yard アカウントへのアクセスを可能にします。しかし、サポート チケッティング システムでは、チケット提出の対象アカウントを認識するためにアカウントごとに一意の E メールが必要です。
ログインの編集
各アカウントに関連付けられている E メール アドレスを編集するには、https://zendesk.engineyard.com に移動して [Submit a Ticket (チケットの送信)] ボタンを押します。これにより、SSO メールに関連付けられているアカウントの一覧が表示されます。
E メール アドレスが既にアカウントと関連付られている場合は、その横に [edit (編集)] リンクが表示されます。変更を加えるには、[edit (編集)] リンクをクリックします。
E メールアドレスがアカウントと関連付けられていない場合、[edit (編集)] リンクは表示されません。アカウントのリンクをクリックすると、そのアカウントに関連付ける一意の E メール アドレスを設定するよう求められます(下の例のイメージにおいて、E メールを割り当てるアカウントは "FortAwesome" です)。
複数アカウントへのアクセスを取り扱うお勧めの方法は、プラス アドレッシング (E メール システムがこれに対応している場合) を使用することです。これにより、各チケッティング アカウントに一意の E メール アドレスを関連付けたまま、同じ E メール アドレスですべてのチケット通知を受信することができます。
たとえば、1 つの Engine Yard on Terremark アカウントと 2 つの Engine Yard Cloud アカウントへのアクセス権がある場合、次のようにアドレスを編集できます。
on Terremark - name@company.com
Cloud 1 - name+cloud1@company.com
Cloud 2 - name+cloud2@company.com
プライマリ アカウントにアクセスする E メール アドレスには、プライマリ E メール アドレス (例: name@company.com) を使用することをお勧めします。チケッティング アカウントを切り替えるには、結果として得られるログイン ページからアクセスの必要なアカウントにログインします。
メモ: 上記のように E メール ログインを編集すると、各チケッティング アカウントのログインに影響します。SSO メールのログイン (Engine Yard ログイン ページへのアクセスに用いるログイン) には影響ありません 。
このページに関してフィードバックやご質問がございましたら、以下にコメントを入力してください。サポートが必要な場合は、Engine Yard サポートにチケットを送信してください。
コメント
サインインしてコメントを残してください。