このドキュメントは英語版のドキュメントを日本語に翻訳したものです。原文に修正があった場合は随時反映致しますが、翻訳作業が完了するまでは英語版が最新の可能性がございます。
更新日:2012 年 8 月 2 日
Engine Yard Cloud 環境が作成されると、アプリケーション用にデータベースが設定され、database.yml ファイルが生成されます。database.yml ファイルには、データベースに関する重要な情報が含まれています。
database.yml は、アプリケーションおよびデータベース インスタンス (単一サーバー環境)、またはアプリケーション マスター インスタンス (クラスター化された環境) の /data/app_name/shared/config/ ディレクトリに書き込まれます。
メモ:データベースがない環境では、Engine Yard Cloud によって database.yml ファイルは生成されません。[No database (データベースなし)] オプションを有効にするということは、リポジトリで ActiveRecord を使用していないか、または独自の database.yml ファイルを提供したということです。
以下は、database.yml ファイルのサンプルです。
-
MySQL マスター データベース用
Production:
adapter: mysql2
database: myapp
username: deploy
password: MyP4ssW0rd
host: ec2-172-16-124-47.compute-1.amazonaws.com
reconnect: true -
マスター データベースとスレーブ データベースを持つ PostgreSQL データベース クラスター用
production:
adapter: postgresql
database: myapp
username: deploy
password: MyP4ssW0rd
host: ec2-172-18-139-19.us-west-1.compute.amazonaws.com
reconnect: true
slave:
adapter: postgresql
database: myapp
username: deploy
password: MyP4ssW0rd
host: ip-192-168-47-113.us-west-1.compute.internal
reconnect: true -
データベース名。データベースには、常にアプリケーションと同じ名前が付けられます。例では、
myapp
がアプリケーション名です。 -
ユーザー名。これは、データベース ユーザーの名前です。このユーザー名は、常にデプロイされます。
-
パスワード。これは、デプロイ データベース ユーザー、およびルート データベース ユーザーのパスワードです。パスワードは、自動生成された、大文字と小文字を区別する英数字の文字列です。例では、
MyP4ssW0rd
がデータベースのパスワードです。 -
ホスト。これは、データベースをホストしているサーバー インスタンスを識別します。
database.yml ファイルの表示方法
-
SSH 経由で、アプリケーションおよびデータベース インスタンス (単一サーバー環境の場合)、またはアプリケーション マスター インスタンス (クラスター環境の場合) に接続します。
-
以下のように入力します。
cat /data/myapp/shared/config/database.yml
ここで、"myapp" はアプリケーションの名前です。
-
データベース パスワードを書き留めます。
データベースを管理するには、このパスワードが必要です。
コマンド ラインでの MySQL パスワード入力について
安全保護のため、Engine Yard では -pMyP4ssW0rd
ではなく、コマンド ラインで -p
構文を使用するようお勧めします。コマンド ラインにパスワードを入力する場合、パスワードはシェル履歴に保存されます。
しかし、セキュリティへの配慮が不要な場合は、-pMyP4ssW0rd
または --password=MyP4ssW0rd
構文を使用してパスワード プロンプトをスキップすることができます。
詳細情報
以下についての詳細... | 参照... |
---|---|
SSH 経由でのインスタンスへの接続 | Connect to your instance via SSH (SSH 経由でのインスタンスへの接続)。 |
データベースなしオプション | 環境の作成。 |
このページについてのフィードバックやご質問は、以下に記入してください。サポートが必要な場合は、Engine Yard サポート にチケットを送信してください。
コメント
サインインしてコメントを残してください。