概要
Engine Yard CloudにてRails3でmemcachedを使う方法です。
memcachedはメモリー上に記憶する(揮発性)のkey value storeです。
Engine Yard CloudではApp Serverには自動でmemcachedがインストールされています。
インストール
1. dalliの追加
Gemfile
gem 'dalli'
を追加し、bundle installを行います。
2. configの追記
memcachedの設定をRailsアプリに行います。
config/environments/#{対象の環境}.rb に追記します。
memcached.ymlは自動的にAppサーバに配備されています。
memcached_config = YAML.load_file(Rails.root.join('config/memcached.yml')) memcached_hosts = memcached_config['defaults']['servers'] # pass the servers to dalli setup config.cache_store = :dalli_store, *memcached_hosts
3. deploy
対象Applicationをdeployすればキャッシュが有効になっているはずです。
Utilityサーバを使う場合
キャッシュ専用サーバを使用したい場合はカスタムChefReceiptを使用して行います。
https://github.com/engineyard/ey-cloud-recipes/tree/master/cookbooks/memcached
参考
英語版の記事
https://support.cloud.engineyard.com/entries/22375358-Using-Memcached-on-Engine-Yard-Cloud
Railsのキャッシュについて
http://guides.rubyonrails.org/caching_with_rails.html
コメント
サインインしてコメントを残してください。