概要
ここでは、Unicornの設定を変更する方法をご紹介します。
Engine Yardでは自動的に最適化されたUnicornの設定を行っていますが、それを変更することも可能です。
英語版はこちらにございます。
https://support.cloud.engineyard.com/entries/20996656-Customize-Unicorn
手順
- カスタマイズした設定を用意する
- configの読み先を変更する
- Unicornのreload
カスタマイズした設定を用意する
AppMasterにSSHログインし、デフォルトで設定されている設定をローカルにコピーします。デフォルトの設定は以下にあります。
/data/#{app_name}/shared/config/unicorn.rb
上記ファイルをローカルの以下のpathに置いて下さい。
#{rails_root}/config/custom_unicorn.rb
Deploy HookかCustom ChefRecipeを利用して、custom_unicornを shared/config/custom_unicorn.rbへ配置します。
run "cp #{config.release_path}/config/custom_unicorn.rb #{config.shared_path}/config/custom_unicorn.rb"
Deployを行い、ファイルが配備されたことを確認します。
Configの読み先を変更
カスタムレシピを使って、環境変数`UNICORN_CONF`にて、Configの読み先を変更します。
https://github.com/engineyard/ey-cloud-recipes/tree/master/cookbooks/env_vars
UNICORN_CONF="/data/#{app_name}/shared/config/custom_unicorn.rb"
レシピをUpload & Apply後、UnicornをReloadします。
$sudo /etc/init.d/unicorn_#{app_name} reload
コメント
サインインしてコメントを残してください。